2020-01-01から1年間の記事一覧

Go To 山奥

今日から九重の山奥に山小屋作りに行きます。 朝4時、まだ図面書いてまーす。 楽しみで結局寝れない 笑 あーあと40分で出発 水やりもしなくては、、、 畑から、少し早いけどゴボウ、八升豆、そして大葉は苗ごと食料として持っていきます。 ほとんど、サバイ…

観葉植物

朝5時から水やりに1時間 ゆっくりスローなスタートです。 おばあちゃんが大事に育ててた観葉植物を全て育てます。 ベランダに20鉢 水やりしたら、朝と晩はとても涼しげ 畑に40鉢 剪定しながら整えてはベランダに持って行ってます。 そして畑では、 上から、…

オクラ②

オクラが育っています。 極早生 ベターファイブ ホワイトオクラ 楊貴妃 東京五角オクラ 八丈オクラ ぼちぼち収穫出来そうです。 どの種類のオクラが美味しいか食べ比べます。

バッタの食物連鎖

畑にバッタが大量発生 野菜が食べられています。 今日偶然にも 知り合いのお店でバッタを試食 エビに似た感じで美味い 女性も食べ、大学生はドン引きしています。 そしてこの日は、95歳のおばあちゃんが 他界したと聞き 、、、 みんなで飲みました。 私は、…

百合根②

最初は何かわかりませんでした。 植え花が咲き そのユリ根から赤ちゃんが👶生まれました。 もう少ししたら株わけをして増やします。 ユリ根食べるのが楽しみです。笑 そして、私のベランダに植物が増えます。 これ全部 🧚‍♀️頂きました。 ありがとうございます。…

豆②

豆類が育っています。 大豆 葉が大きくなり過ぎです ムクナ豆 八升豆 花が咲きました 小豆 やらず豆 少し収穫しました 茶豆 小さな実をつけています 収穫が楽しみです。 特に八升豆、どれだけ出来るでしょうか

カボチャ

6月6日のカボチャ こんなに小さかったですが大きくなりました。 しかし❗️ うどん粉病発生しています。 この長雨と水はけの悪い粘土層 窒素過多 カリウム不足 密植の為風通しも悪い カボチャには最悪な環境 全て揃えばどんなに良い種でも うどん粉病発生しま…

野菜の花

梅雨に野菜は花を咲かせています。 豆は紫色、そのほかは黄色です。 カボチャ メキシコミニトマト ステラミニトマト わさび菜 やらず豆 大豆 スイカ 茶豆 ゴマ そして、やらず豆が食べれそう 蕎麦も蕎麦菜として間引きます。 両方とも天ぷらにして食べました…

山の畑

7月1日 1日参りに行き 山を開墾に行きました。 空には、大きなダブル虹がでてました。 山には牛が自由に放牧されています。 黒毛和牛 美味そう 笑 そこの山の木を切り、竹を切り、ケヤキの木の木陰にバンブーデッキを作りました。 切り倒した木と竹を使用し…

野菜のジャングル

ネギの苗が大きくなったので定植しました そして大葉 名前の通りバカデカくなってます。 大きい葉❗️ オクラは、こんな感じです この時期は、一日の野菜の成長が凄いです 小さな畑は、野菜のジャングルになってきました、 オクラ3種 古代米2種 豆7種 ルッコラ…

ミニトマト

ミニトマトは2種植えています。 一つは貴重な固定種 ステラミニトマト 花が咲き始めました。 もう一つは、メキシコミジェットトマト カボチャに挟まれ真ん中ひっそりと立っている そして、トマトとミニトマトの違い それは栄養です。 100グラム当たりで比べ…

夏仕様

モジャモジャのワサビ菜を 収穫してしまい スッキリ ワサビ菜の間に隠して植えた種が芽を出していました。 小豆 ゴーヤ スイカ オクラ カボチャ などの夏野菜にチェンジ 追肥がわりに、石の粉(漢方土)を土に混ぜ 大きくなーれ そして混み合ってきたゴボウを…

茄子

山科茄子🍆 ブランド京野菜に指定されていて、旨みがあり 煮物に良い 真黒茄子🍆 昔ながらの万能ナス 加茂茄子🍆 大型の丸茄子でブランド京野菜に指定されていて、皮が薄く味噌田楽などに良い 3種類の茄子を植えました。 それぞれ食べるのが楽しみです🍆

お祝い🎊

今日は、友人の入籍1周年のお祝い コロナが無かったら披露宴も出来たのでしょうが、、、 でも、精一杯楽しませてあげましょう 先ずは、お祝いと言えば花 満開の人参の花と明日ぐらいに咲くゆり根の花 を花束❓に 食材は アブラナ科などの花芽 野沢菜、大根、…

日本で一つだけの花 🎵

畑には、花が咲き!蝶が舞い!スパイダーマンが、、、 人参の花 満開 野沢菜の花 ゆり根の花ももう少し 蝶のあかちゃんも沢山 スパイダーマンもあちこちに (手の真ん中あたりの黒いもの) 畑は、花が咲き 蝶が舞い クモがいる 良い環境になってきました。 ス…

農業研修

昨日は、農業研修に行ってきました。 田植えやトラクター試乗、運搬車試乗など 皆さん真剣です❗️ 大人の遊園地ですね❗️ 笑 メインは、山を開墾して畑にする体験 こんな体験はなかなか出来ません 草を刈り耕して、種を落としました。 大変きつい作業ですが 将…

うまい菜、ふだん草、しろ菜

地方によって色々な呼び名があるこのうまい菜 朝取ったものを料理します。と言っても簡単料理ですが (うまい菜と厚揚げのニンニク味噌煮) まずは今日、試し堀りしたまだ小さいニンニクを油で炒め ヤバイ香り ニンニクだけ食べてしまいそう 笑 その中に厚揚げ…

豆①

私の名前、ニックネームは❓ 豆世です! 笑 とある方がつけてくれました。 栽培するのは、豆が多いです。 大豆、ムクナ豆は発芽しました。 しかし、少し様子がおかしい(虫が異常に多い)ので掘り出しました。 なんと虫に食べられていた! 美味しいのでしょうね…

ルッコラ

古代、エジプトやローマのハーブ 効能は、辛味成分に解毒作用ありアルコール分解の促進や肝臓を助けるそうです。 アル中の貴方には、最高のおつまみですね パラパラとばら撒き、その上に軽く土と籾殻を被せ水をやりました。 独特の味がするルッコラ 早く食…

アスパラガス①

やっと出ました。 待つこと2週間 かわいいアスパラガス❤️ もう食べたくなりました 笑 綺麗な緑ですね アスパラ効果 アスパラギン酸の効能により新陳代謝を促し疲労回復、スタミナ増強に効果があります。肝臓や腎臓の機能回復にも効果があると言われています…

オクラ①

今日は、極早生のオクラ 栽培しやすく多収なので家庭菜園などに 人気があるそうです ベターファイブ という固定種です オクラはなんと言ってもあのネバネバ❗️ 水溶性食物繊維らしく、腸の善玉菌のエサにもなる最高のダイエット食品 低カロリー❗️ それでは、…

ベランダ栽培

都会では、野菜は、、、 ベランダで作りましょう! ベランダプランターの作り方 ①必要な道具を用意する インパクトドライバー 知り合いの建設業の人に借りるか、建材屋さんやホームセンターでも 一部貸し出ししています。 ②必要な材料をホームセンターで購入…

わさび菜

九州の固定種 種が小さく、パラパラと撒き上から微かに土をかけたら こんな感じでしっかり発芽して育ちます。 わさび菜は、わさびのような独特の香りと味があり虫があまり食べません。 そこに隠して植えた、スイカと南瓜が成長しています。他の南瓜とスイカ…

来て スパイダーマン

自然栽培には、虫❗️ カブラハバチの幼虫 葉っぱは食べ放題 アブラ虫 ソラマメは食べ放題 こんな小さな虫たちも結構食べます しかし、私もぼちぼち鳥やクモを呼びますよ 良い環境を作れば、何故かクモや鳥が増えてきます。 虫がこれだけいるのならまだまだ環…

山菜ごはん

昨日は、近くの山に登山 仕事も暇でみんな太ってました 笑 山は花崗岩で出来、広葉樹ばかりの良い山でした。 往復、5時間30分ぐらい みんなバテバテです お疲れ様でした。 そして、今日山菜ごはん 食べた感想は、ふきの葉の味が強いからすのえんどうは硬く全…

3D農法の錬金術

狭い土地でどれだけ効率良く収穫出来るか? それは、平面では無く野菜も3Dで作る 色々とあるもので作ってみました。 ここに南瓜とスイカのつるをはわせ メロンも植えましたが虫にやられ全滅 ここにゴーヤとプチトマト ここにムクナ豆 ここに八升豆 狭い土地…

みつ葉

昨日、みつ葉とピーマンを植えました。 そして、特にみつ葉について 日陰でも育つみつ葉 かき揚げや親子丼ぶり、卵とじなどみつ葉を入れると独特の香りで美味しいですね その香りには、食欲増進や不眠症、イライラ解消効果があるそうです。 先ず種は、種の森…

日本の祖母

ゴールデンウィーク 人が居ない山小屋で過ごさせでもらいました。 大分県の山奥 ランタンで暖をとり お風呂も無く、電気は発電機 プチサバイバル そして、食料調達に向かった私達 しかし、こんな大きなヤマメ一匹 大き過ぎて みんな笑いが 3人で美味しく巨大…

生水が飲める国 日本 水は振動していると腐りにくいです。 私たち人間や植物のほとんどは水分で出来ています。 水を振動させましょう❗️ 振動水の作り方 容器は出来るだけ陶器が良いです 本当は、遠赤外線が多く出てる備前焼などの素焼きが良いのですが、、、…

野菜の子供たち

人間と同じで野菜の子供たちも弱いので世話をする必要があります。 先ずは、種を発芽させます。 容器の下に浄水する鉱石を入れ上に水苔か軽石をひいて水を入れます。 その上にそっと種を落とします。 あとは、カルキをぬいたミネラル水を足していきます。(次…