鳥の詩

私の心が空ならば、必ず真っ白な 🎶

クリアリングしています。

昨日も飲もうと思いましたが何故か

f:id:bakuganseki:20230803082741j:image

29日に久しぶりにビール一本飲んで

また飲んでません

お酒も飲もうと思わなくなりました。

 

炭酸のおつまみは、予定通り

f:id:bakuganseki:20230803083057j:image

結局、唐辛子🌶があるので干していた

f:id:bakuganseki:20230803083224j:image

ニンニクの種を一つ取り出して

ペペロンチーノと思いましたが

スペアリブを買ってしまったので

f:id:bakuganseki:20230803083349j:image

パスタと一緒に茹でています。

なんか豚骨ラーメンみたい 笑

 

ニンニク、唐辛子、ハナニラ、ピーマン

十六ササゲ、九条ねぎ、ズッキーニ

キュウリを炒めて

f:id:bakuganseki:20230803083621j:image

完成しました。
f:id:bakuganseki:20230803083617j:image

焼きラーメンみたいなパスタ 笑

ズッキーニも美味い😋

 

防草ズッキーニは葉を大きく横に広げるため雑草も生えにくく管理しやすい

自然を活かした栽培には合いますね

 

キュウリ🥒は鳥の詩聞いて何ヘルツになったのかな〜

鳥の詩と言えば杉田様

ここ数年農業もされています。

一緒に下関でされてる先生も以前色々と

お話ししましたが耕さない農法は作物が取れるまで五年以上かかりました。

と下関の耕作放棄地再生の大変さを語られていたのを思い出します。

今年、秋には一度下関にも見学に行ってきます。高齢になられているだろうし

 

そして、竹を切ってと依頼がありましたが今年は無理ですね

しかし、時期は9月から竹は切れます。

宮大工の新居浜、近藤さんや境港の小室さんに教わった事を思い出し

「木6 竹8 つる草12」旧暦なので一か月

プラスします。

木は7月、竹は9月、つるや草は1月

そして平均気温が上がっているので

もう半月ぐらい足しても良さそうです。

その時期に切れば虫もつきにくくその材料を生かし造作できます。

また、木は物によっては割れやすい木もあるので新聞紙を濡らし貼り付けゆっくり乾かしたりします。

 

今はどうしても

目の前の作物を完全なる姿に完成させなければ他に手をつけても無駄な事です

大雨、高温、そしてまた台風

 

f:id:bakuganseki:20230803104332p:image

ちなみにアメリカ大気庁 進路予測

f:id:bakuganseki:20230803104554p:image

ヨーロッパ予測センター 進路予測

 

どちらが当たりますか?

あたると言うかどちらにしますか?

だと、、、あとは足長蜂に聞いてみます

あなたはどっち?

こっちに帰ってくる事も仕事場の人には言ってました。普通に考えて当然です。

今までだと進路はAだと思います。

この進路でまた新たな事が解ってきます

 

かなり作物を育てて得る事が難しくなってきています。

防風林がわりにまわりの雑草は残し対策します。

 

8月は台風対策と水やりに追われる毎日になりそうです。

当然、今日も仕事終わりで

f:id:bakuganseki:20230803091811j:image

こんな感じでやります。 笑

すみません皆様のお手伝いできなくて

あと20%、世界で一つだけのもの

今年中には完成させ確立させなければ

 

そして吉報があり

三年間 TAX徴収??が終わりました

きつかった💦

 

節約生活も板につき、これから習慣化していきながら明日8月4日から再スタートです

関係者様 大変お世話になりました。

 

それでは杉田かおる 鳥の詩をどうぞ

ありがとう かわいい鳥たちよ